学校ブログ 日々更新中!
イザベラバード号に乗りました!!
3.4年生の校外学習で、三川にある阿賀野川ライン下りをしました。
天気はよかったのですが、先日来降り続いていた雨で川が濁り、風も強かったので運行できるか
心配でしたが、子どもたちの願いが通じたのか、運行することが出来ました。感謝です!!
明治初期の英国人女性旅行家のイザベラバードをご存じですか?イザベラバードはアメリカ、カナダ、オーストラ
リアなどを旅行し紀行文を本にして出版しました。SNSがない時代に出版した本は大好評!!1878年には日本
にもやって来ます。横浜、日光、会津を経由して新潟、阿賀町を訪れます。その後、東北と北海道を回り、さらに関
西、伊勢へも足を伸ばしたようです。
そのイザベラバードを由来にした、イザベラバード号!中はとてもきれいで、クーラーまで効いていて最高でし
た!船頭さん歌も素敵でした。ぜひ、また乗りたくなりました!
5・6年生が稲刈りをしました。
9/24 快晴の中、5・6年生が稲刈りをしました。
はじめに、いつも学校田を管理していただいている御神楽会の方々から稲の刈り取り方を指導いただきました。
いざやってみると大変でした。今年は雨や風のため、稲が倒れており、いつもの稲刈りよりも
刈る時間が多くかかりました。でもみんな一生懸命に頑張りました!!!
御神楽会の方々や保護者ボランティアの方々のご指導もあり、上手に刈り取ることが出来ました。
最後には、コンバインに全員乗せていただいて、とても楽しかったようです。
今後は、みんなで協力してとれたお米をどうするか考えていく学習になります。
御神楽会の皆様、保護者ボランティアの皆様、大変ありがとうございました!!
一輪車を寄贈していただきました。
公益社団法人日本一輪車協会 様 から一輪車10台を寄贈していただきました。
この一輪車は、子どもたちの体力増進に頑張っている学校に送られるもので、
上川小学校の取組が評価されていただいたものになります。
準備ができ次第、子どもたちに乗ってもらいたいと思います。
日本一輪車協会 様 ありがとうございました。
遠足は延期になってしまいましたが・・・・・
雨により遠足は延期になってしまいましたが、子どもたちは
楽しく勉強し、家族の方が作ってくれたお弁当をみんなでワイワイ食べていました。
輪になって食べるのがみんなうれしかったようです!!
次は遠足でも!!!!!
美味しいお弁当をありがとうございました!!!!
マラソン練習始まっています
10月1日の校内マラソン大会に向けての練習が始まっています。
今日は、あいにくの雨でしたが、体育館で走りました。
体育館の縦を往復すると40mになります。5往復するとグラウンド1周です。
子どもたちは、みんな一生懸命!努力を怠らない素晴らしいです!!
全校ふれあいタイム
今日は全校ふれあいタイムの日です。
雨が降りそうで降らない天気。子どもたちはグラウンドでみんなで遊びました。
いつもみんな元気!!上川っ子です!!!!
演劇鑑賞会がありました。
演劇鑑賞会が津川小でありました。
3校の小学生が集まり、2年に1度行われる演劇鑑賞会。
今年も「劇団風の子」さんに来ていただき、「とんからり」を見せていただきました。
オープニングから楽しくて、みんな喜んでいました。
童唄や民話などの昔から受け継がれてきた素材を生かした劇。とても楽しめました!!
名作揃い
子どもたちの、工作・科学作品、科学研究が教室前廊下に飾られています。
学習参観の際には、ぜひご覧ください。
世界に一つだけの小物入れ
3・4年生が三川の中ノ沢森林公園で木工体験をしました。
阿賀町の杉の木を小物入れにしました。子どもたちは、トンカチでの釘打ちに悪戦苦闘!!
まがったり、釘が脇から出てしまったり。それでも自分で最後まで頑張りました。
形ができた後は、創造力を生かして、模様を描いたり、木や植物を付けたりして、
世界でひとつだけのオンリーワンの小物入れができました。
今月の花
毎月、たけむら花店さんから飾っていただく今月の花は、「りんどう」です。
このきれいなお花が胃薬に使われているそうでびっくりしました。
「りんどう」は光が当たると咲き、暗くなると閉じるそうです。
上川小学校もりんどうのために、早く暗くなるように頑張ります!!
上条保育園と交流をしました。
地域交流クラブの5人が、クラブ活動で上条保育園の皆さんと交流しました。
「保育園の皆さんと交流がしたいです!」この言葉から始まった活動でした。
「手品がしたい」「クイズがしたい」「じゃんけん列車もいいな」「プレゼントもあげたい」
みんな、園児のことを思った活動でした。
「とっても楽しかったしかわいかった!」「みんな天使だった!!」「喜んでもらえた!」
大満足の交流会でした!!
アッサマン登場!!!!
上川小学校の第2回あいさつキャラバンは来週から始まり、今回は2年生が担当です。
2年生のあいさつキャラバンを盛り上げようとアッサマンが登場しました!!!
「自分から、誰にでも、大きな声で」あいさつをするようアッサマンのお話を聞いて
みんなやる気満々!来週が楽しみです!
お弁当を考える。
上川小学校にコラボ弁当のお話が来ました。
2年生が図工の学習で「こんなお弁当あったらいいな!」という思いで作ったものが
目にとまり、お話をいただきました。
今日は、説明をしていただき、考えを拡げどんなものだったらお弁当として喜ばれるかを
考えました。
全校のみんながあったらいいなというお弁当。どんなお弁当ができるか楽しみです。
第2回避難訓練を行いました。
3時間目に避難訓練(不審者)を実施しました。
食堂脇から不審者が侵入し、そこに通りがかった職員が発見・対応する想定で行いました。
児童は、放送をしっかり聞き、行動することを目的として行いました。
放送をしっかり聞くことで、どこで不審者がいるのかどう動けばよいのか自分で考えることができます。
自分の教室から、とても静かに整然と移動することができました。素晴らしかったです。
警察署の方からは、外であったときは、「いかのおすし」、普段の「あいさつが大切」と教えていただきました。
あいさつを交わすことで地域のつながりがうまれ、地域のつながりが高いところには、不審者はいないと教わりました。
今後もあいさつを含めて、防犯意識をたかめていきたいです。
夏休み明け2日目
今日から本格的に勉強が始まりました。
3・4年生は国語を勉強していました。
それぞれ、タブレットや教科書をみて選択し、自分の課題解決に向けて頑張っていました。
休み時間には、グランドに大きな声が響き渡っています。
虫取り網とかごをもって走り回っていました。暑くてもみんな元気です!!!!
79日間の2学期が始まりました!
「おはようございます!!」
子どもたちの元気で明るい声が学校に戻ってきました。
35日間の夏休みでの様々な思い出を胸に、2学期もがんばってほしいと思います。
明日から2学期です!!
いよいよ、明日から2学期が始まります。
子どもたちの声が学校に戻ってくると思うとワクワクします!
夏休みの間に学校は変化しています!
まずは、玄関・・・・・・・
校舎内・・・・・・
教室・・・・・・
特別教室になんと・・・・・・
いろいろ変化しています。確認してみてください。
明日、元気に登校してきてくれるのを、みんなで待っています!!!!
畑はすごい!!!
そばを植えてから、2週間が経ちました。
日差しが強い暑い夏を迎え、プランターの蕎麦はまいっているようです。
(ひなた) (ひかげ)
一週間前にくらべあまり成長が見られません。日向よりも日陰の方が成長がいいので推察されます。
ただ、畑はすごいことになっています!!!!!
わさわさです!!。
20cmくらいあります!!
やっぱり、畑ってすごいですね!
蕎麦は成長早い!!!
蕎麦は成長がとても早い作物です。
通常土植えから、2~3日で芽を出します。
上川小学校の蕎麦も植えてから、一週間がたちました。
実際がこれです!
まずは、プランター!!
5~10cm程度伸びています。
畑が「ものすごいこと」になっていました。
ほぼすべての芽が出ていました。やっぱりプラウンターとは違いますね。プランターは生育がまばらでした。(種が鳥の大好物なのでたべられたのかもしれません。)
順調に育てば10月下旬に刈り取りができます。12月頃には手打ち蕎麦体験をしたいなと考え中です。
作物シリーズ第2弾!!
春は枝豆を植えましたが、夏~秋にかけても、「上川といったら?」という作物を育てます。
そうです。蕎麦です!! 蕎麦を育て、蕎麦打ち体験を行いたいと思っています(予定)
今日、植えてみました。畑だけでなく、プランターでも育つのかどうか、また、日陰でも育つのかどうか。
実験もしながら育てていきます。