2024年6月の記事一覧

体力テストを行いました。

27日(木)に体力テストを行いました。

全校児童を仲良し班の5班に分けて行いました。

昨年の記録より少しでもよくなるように、今までの成果を発揮しました。

よくできたー!うれしい!練習より上がった!次頑張る!!!

みんなが頑張った体力テストでした。

 

 

今日から中学生の職場体験が始まりました

今日から2日間、阿賀津川中学校の職場体験で2人の生徒が

子どもたちと一緒に活動しています。

やさしいお兄さん・お姉さんとして遊んでくれたり、先生として

教えてくれたり、手本として中学生のすごさを見せてくれたりしています。

子どもたちは「〇〇先生遊ぼう~」「昼休みサッカーしよう!」

「✋✋✋(手を振って挨拶)」などとっっってもうれしいようです。

明日も楽しみにしています!

 

 

全校読書!

今日の6時間目は全校読書の時間でした。

ポイントカードにスタンプを押してもらい、いざ図書室へ。

部屋の中では、図書委員会が全校の皆さんのために、紙芝居の読み聞かせをしていました。

今日の読み聞かせは、いつもの読み聞かせと違い、後ろにいる人にもよく見えるように

ICT機器を活用していました!

シーンと静まりかえる静寂の中、心を豊かにする一時を児童みんなで満喫することができました。

  

 

酒蔵見学に行ってきました

25日(火)に5・6年生水の学習の一環で、麒麟山酒造さんに行ってきました。

阿賀町のきれいな水が美味しい米を育て、そして透き通る美しいお酒を造り出していることがよくわかりました。

また、働くことの大変さややりがい、働く方の想いを学ぶことができました。

 

 余談ですが、お酒のボトルを見て、子どもたちが「伝辛!」とすぐに答えることができました。

「お家の人が飲んでるのだよ!」とお酒に詳しいこともわかりました。

 

 

水泳授業が始まりました

子どもたちが楽しみにしていた水泳授業が21日(金)から始まりました。

「水が冷た~い」「地獄のシャワーやだ~」「きゃ~気持ちいい!!」

水に慣れ、楽しんだあとは、泳力測定。自分がどのくらい泳いだり、もぐったり

することができるのか確認しました。

昨年の自分を超えるために、命を守る泳力を養うために、これから学習していきます。

 

 

 

暑い中でも・・・

今日の上川小学校の気温は36.5℃!!(高すぎる気もしますが・・・)

暑い中でも子どもたちは学習に、スポーツを頑張っています。

また、明日からは水泳授業が始まります。

帰りも水泳の話題が多かったです。みんな楽しみですね!

 

グラウンド10周走ったよ!!

今週は、体力旬間です。

子どもたちは、自分の体力の向上を目指して頑張っています。

「先生10周走ったよ!!」大粒の汗を垂らして、真っ赤な顔で

教えてくれました。

鉄棒では、「5秒くらい簡単!」実際は2秒でした。でも、次は10秒持ちました!

子どもたちの頑張る姿、とても輝いています!!

 

 

どんどん育っています!!

5月に植えた枝豆が暖かさ(熱すぎますが・・・)も

手伝って、どんどん、ぐんぐん大きくなっています。

3つの実験をしながら楽しく育てています。

あと一ヶ月ほどで収穫できるはず・・・

たくさんとれるといいなぁ。

 

 

3・4年生が阿賀町クリーンセンターに行ってきました。

3・4年生の社会の学習で、みんなが出したゴミがどのように処理されているか

見学に行ってきました。

教科書や「わたしたちの阿賀町」で見たものと同じ箇所や違う箇所もあり、

興味をもって見学することができました。

「1週間の燃えるゴミの量は、24㌧」「煙突は30m、黒い煙はだめ」

「900度で燃やす」「分別しないと熱い中取ったり、3日くらいゴミが燃やせなくなる」

「3月でこの施設が終わり、来年からは五泉にゴミが行く」

など、たくさんの疑問を解決でき、クリーンセンターを知ることができました。

 

 

 

 

西川小学校に行ってきました。

 6年前に統合した西川小学校に物品を取りに行ってきました。

静まりかえった敷地の池は、カエルのお風呂場になっていました。

 学校の中は、閑散としていましたが、当時の面影が随所にあり、

多くの子どもたちが過ごした、西川小学校の歴史を感じることができました。

 

 

 

 

 

じゃがいもを茹でよう!

5・6年生の家庭科の時間にじゃがいもを茹でました。

じゃがいもを半分に切って、じっくり茹でました。

じゃがいもの皮むきでは「あつ~い!!」「3分置いたのにまだ熱い!」

「熱いから水につけちゃおうか」など悪戦苦闘!!!!

でも、完成したら、ちょうどよい堅さでほくほくで、とっても美味しかったです!!

調理上手な5・6年生です!!

 

   

今月の花は・・・・

毎月、たけむら生花店さんがお花を持ってきてくださいます。

今月の花は、「ひまわり」です。

「ひまわりは、菊科の植物です。枯れると種になり、種は小さな植物で

食用の油にもなります。」などの特徴も教えてくれます。

子どもたちも毎月楽しみにしています。

 

職員玄関に紹介してありますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

 

3・4年生があがりーなに行ってきました。

6日(木)に3・4年生であがりーなに行ってきました。

子どもたちは当日まで「ワクワク」が止まりませんでした。

到着すると、ワクワクが爆発し、何度も遊びに行っている子でも

楽しみがとまらないといった様子で遊び尽くしていました。

 

何度行っても、遊べる「あがりーな。」また、みんなで行きたいなぁ~

 

   

 

5・6年生頑張ってください!!

今日の昼休みに、陸上記録会の壮行会を行いました。

5・6年生に少しでも勇気と諦めない気持ちを届けようと1~4年生は

この日のためにたくさん練習してきました。

5・6年生の「自己新記録を出します!」「少しでもタイムを縮めます!」

「1位になります!」等の決意表明のあと1~4年生はエールとコールを送りました。

「最後まで諦めないのはどこだ~!」「上川だ~!」大きな声が響き渡りました。

最後は、花道を作り、声を掛け合いながら5・6年生を見送りました。

きっと、みんなの思いに応えてくれることでしょう!

がんばれ!!上川っ子!!!!

 

 

 

 

ふるさとの自然の良さを感じました!

 5,6年生の総合的な学習の時間は、水やお米、自然について学習しています。

6月5日(水)に月山・中道清水に行ってきました。

まずは、中道清水へ。きれいで冷たい水でした。

いよいよ月山。長い長い階段を登り、林を抜け、細い道を慎重に進み、

頂上付近へ!阿賀町が見渡せる素晴らしい景色を見ることができました。

この林が、奥阿賀の、新潟の美味しい水の一端になっていることを改めて

知ることができました。

 農林課江花さん、あがのがわ環境学舎のみなさんありがとうございました。

 

 

 

友達の輪を作りました!!

1・2年生の図工の時間。何やら子どもたちが一生懸命、型を切ったり

色を塗ったりしています。「何を作っているの?」と聞くと

「友達の輪!!」との声。「〇〇さんだからハート。」

「色は黄色にしよう。」 友達のものとつなげると輪がどこまでも増えていきます。

友達を思いながらの作業は、どの子も笑顔があふれる活動でした。

 

 

 

5・6年生のために、頑張ります!!

6月12日(水)に津川小で行われる「陸上記録会」に出場する5・6年生

に勇気を届けるために、3・4年生が中心となって応援練習を頑張っています。

7日の壮行会まで気合いを入れて頑張ります!!

 

 

枝豆を・・・・

よく晴れたので、順調に育っている枝豆をプランターに植え替えをしました。

3・4年生が理科の実験をしながら一人ずつ育てています。

プランターの右は一人1カップで「普通に育てた枝豆」

プランターの中央は「土を少なめにして育てた枝豆」

プランターの左は「摘心をした(根っこも少しとった)枝豆」です。

どれがたくさん育つのでしょうか?今から楽しみです。

 

 

みんなが通る道、それは「土遊び・砂遊び!!」

1,2年生は合同で図工をしています。

今回の図工は「砂や土となかよし」です。土の感触や

水がしみこんだときの感触を楽しみました。みんな土いじりが大好き!!

土いじりは誰もが笑顔になれる最強のツールですね。

しっかり手洗いをして教室に入りました。